【レザーカービング】二つ折り財布の完成報告と「立体形成」の話
こんばんは。ST工房です。 今回は、前回のブログで少し触れていた 二つ折り財布のオーダー作品 がついに完成しましたので、たっぷり写真付きでご紹介します。 前回のブログはこちら👇「リピーターさんからの”黒染 […]
こんばんは。ST工房です。 今回は、前回のブログで少し触れていた 二つ折り財布のオーダー作品 がついに完成しましたので、たっぷり写真付きでご紹介します。 前回のブログはこちら👇「リピーターさんからの”黒染 […]
こんにちは。ST工房です。今日はちょっとしたご報告ブログになります。 リピーターさんからの黒染め名刺入れのご注文 以前のブログ「革の染色は難しい?初心者にもおすすめの道具と染め方をご紹介!」の中で、がま口コインケースを真
こんばんは!ST工房です。 今回は、人気の「ペンマニア向けペンケース」について、ちょっと裏話を交えながらご紹介していきます! 視聴者からの要望で誕生したペンケース 以前のブログでも紹介したこの「シンプルなペンケース」。
こんにちは、ST工房です。 今日はとても嬉しいご報告と、最近のオーダー品のご紹介をしたいと思います。 私がSTORESで販売しているレザークラフトの型紙を使って、素敵な作品を仕上げてくださった方がいらっしゃいました。 し
こんばんは!ST工房です。 今回のブログでは、2025年5月5日にYouTubeにアップした【ラウンドファスナー長財布の作り方】の補足情報や裏話をご紹介します。 現在、こちらは有料コンテンツとして「STORES」にて販売
こんばんは!ST工房です。 今回は、YouTubeに新しく公開した「ミニ財布 Ver.5」についてご紹介しつつ、レザークラフト初心者さんに向けたお話をしたいと思います。 ミニ財布 Ver.5を公開しました! 今回ご紹介す
こんばんは!ST工房です。 今回は、ミニ財布シリーズ第4弾として制作した「小銭入れ付きマネークリップ」について、製作ポイントと使用した金具をご紹介します! マネークリップといえば、札とカードだけを収納するシンプルで薄型の
☆★新規生徒受付ストップのお知らせ★☆おかげさまで、現在開講中のレザー教室には多くのお申し込みをいただき、定員に達しました。今後は、YouTubeやブログでのコンテンツ制作にも力を入れていきたいと考えているため、新規の生
☆★新規生徒受付ストップのお知らせ★☆おかげさまで、現在開講中のレザー教室には多くのお申し込みをいただき、定員に達しました。今後は、YouTubeやブログでのコンテンツ制作にも力を入れていきたいと考えているため、新規の生
こんばんは!ST工房です。 今回は、最近YouTubeにアップした「5本マジック編みブレスレット」の紹介と、動画を見てくれた視聴者さんからいただいた質問への回答を共有したいと思います。 今回のブレスレットの製作動画は、レ
こんばんは!ST工房です。 最近、「レザークラフト 財布 型紙」などのキーワードでブログに来てくださる方がとても多くて、本当にありがとうございます! 中でも、「ミニ財布」の動画がダントツで再生されていて、注目の高さを実感
こんばんは!ST工房です。 今回は、いつもご注文をくださっている常連のお客様からのオーダー品「名入りボトルキープタグ」についてご紹介します。 今回のタグは、デザインを常連様ご本人が考案してくださり、それを私が革にカービン
こんにちは!ST工房です! 今回は、レザークラフト初心者の方でも作れるトラッカーウォレットを作ってみました! というのも、私のYouTubeチャンネルを見てくれている人の中には、「レザークラフト 財布 型紙」などのキーワ