JW-CADを使った型紙作りのメリットとは?
こんばんは!ST工房です。 アメリカンレザーカービング教室を運営している私が、今回は型紙作りに便利なツールJW-CADについてお話しします。 レザークラフトで使う型紙、どうやって作っていますか? 手書きで試行錯誤するのも […]
こんばんは!ST工房です。 アメリカンレザーカービング教室を運営している私が、今回は型紙作りに便利なツールJW-CADについてお話しします。 レザークラフトで使う型紙、どうやって作っていますか? 手書きで試行錯誤するのも […]
こんばんは!ST工房です。 今回は、レザーカービングをこれから始めたい方にぴったりの情報をお届けします。 「レザーカービングって興味あるけど、道具がたくさん必要なんじゃないの?お金もかかるんじゃないの?」 そう思っている
こんばんは!ST工房です。 レザーカービングを始めると必ず使うことになる「スーベルナイフ」。でも、最初は何を基準に選べばいいか分からないですよね。 今回は、初心者向けにスーベルナイフの選び方や使い方のコツを解説します!
こんにちは!ST工房です。 レザーカービングにはさまざまなスタイルがありますが、その中でもアリゾナスタイルとシェリダンスタイルは、初心者からプロまで多くの人に愛されているカービングですよね! 私も、とある雑誌でタカファイ
こんにちは!ST工房です。 近年、レザークラフトの人気が高まっていますね。 おしゃれなレザークラフトショップや体験教室を目にすることも増え、SNSでも多くのレザークラフト作家の投稿を目にします。 しかし、多くの方が趣味と