投稿者名:Yoshiki

佐賀県でアメリカンレザーカービング教室を運営しているYoshiki です。 レザーカービング歴15年の私が、九州では少ないレザーカービング教室を開講することにしました。教室では、レザーカービングの基礎だけでなく、カービングした作品を仕立てる技術など、初心者の方にもわかりやすく丁寧にお伝えしていきたいと思います。 このブログでは、教室の様子や製品の制作過程、ちょっとしたテクニックなどを紹介していきたいと思います!

革が高すぎる。代わりに見つけた革とは?
初心者ガイド, 工具と革のレビュー

レザーカービング用の革が高すぎる!?ハーマンオークレザーの代わりに試した2種類のヌメ革

こんばんは。ST工房です。 まずはお知らせです。 新しくSTORESにて、「4つボタンコインケース用のカービング図案4種類」をアップしました。 カービング図案は「ユリ・チューリップ・ひまわり・意匠花(レザーカービングのた

とても使いやすい長財布の型紙
カービングの技法

【動画あり】レザーカービングの技法(タカ・ファインレザー編)の図案を彫って長財布にしてみました

こんばんは!ST工房です。 今回は、私が愛用している書籍「レザーカービングの技法(タカファインレザー編)」に収録されている図案を使って、実際にカービングを施し、長財布に仕立ててみました。 この本、もう何度も何度も読み込ん

上部へスクロール