こんばんは!
アメリカンレザーカービング教室の講師のYoshikiです。
今回、がま口コインケース の製作動画を YouTube にアップしたので、ブログで型紙を公開することにしました!
このがま口、めちゃくちゃ使いやすいんです。
小銭はもちろん、カードや折りたたんだお札まで収納できるから、これ一つで財布代わりになります。ちょっとしたお出かけにともて便利!
今回は レザーカービング入り で作りましたが、別にカービングなしでもOK!
ヌメ革でも、オイルレザーでも、イタリアンレザーでも、自分の好きな革で作れるから、ぜひ作ってみてください!
YouTubeで製作工程を公開中!
前回アップした「マウスパッドの製作全工程」のように、文字を入れようと思いましたが、文字入れってけっこう大変で時間もかなり掛かるんですよね。だから今回は動画だけで製作工程を紹介しようと思います!
がま口コインケースの型紙をダウンロード
型紙は PDF でダウンロードできるから、好きな方法で使ってOKです!
✔ 厚紙にプリントアウトしてそのまま使う
✔ 普通のプリンター用紙に印刷 → 厚紙に貼り付けて補強する
どちらでも大丈夫!自分のやりやすい方法で使ってみてください!
がま口の金具について
使用しているがま口の金具は、「ツノダ商店」さんの金具を使用。このショップは、様々な金具を販売されていますので私は頻繁に利用させて頂いています。
がま口の金具も様々な種類、サイズがありますので、是非チェックしてみてください!
リンク先→ウェブショップ ツノダ
そして今回、コインケースに使用したがま口金具がこちらになります。→ がま口金具

ぜひ作ってみて!
がま口は作るのが難しそうに見えるけど、型紙とコツさえ掴めば意外と簡単なんです!
「作ったよ!」って人は、ぜひSNSでシェアしてください!
ちなみに、、、一応私もインスタをしております。始めたばかりでフォロワーがまだ少ないですが、、、
この機会に是非フォローをお願いします!!
では、次回の更新をお楽しみに!
それでは、良いレザークラフトライフを♪